10月1日に国土交通省より、令和7・8年度の地方整備局等に係る定期の資格審査等(建設工事及び 測量 ・建設 コンサルタント 等業務 )の 申請 について発表がありました。
!注意!
申請期限は、令和7年1月15日(水)までですが、令和6年12月27日(金)17:00までに、インターネット申請サイトに「パスワード発行申請」をしないと、定期の資格審査申請ができません。
審査申請は、インターネット方式が原則
定期の競争参加資格審査は、原則、インターネット一元受付となります。
※随時申請はインターネットで行うことはできません。
文書持参方式での、定期の競争参加 資格審査申請は、提出できません。
※定期受付終了後(令和7年1月16日以降)の随時申請では、文書持参での提出が可能です。
文書郵送方式及び電子メール方式での、定期の競争参加資格審査申請は、原則、提出できません。
ただし、インターネット方式では対応していない申請(共同企業体(経常JV)に関する申請等)については、下記の場合に提出可能です。
●受付期間 令和6年12月2日(月)~令和7年1月15日(水)
※文書郵送方式の場合、当日消印有効
電子メール方式の場合、最終日の16時受信分まで有効
●送付先 申請者の本店所在地ごとに別紙2-1及び別紙2-2に定める場所
※定期受付終了後(令和7年1月16日以降)の随時申請は、文書郵送及び電子メールでの提出が可能
資格審査申請書及び添付書類(建設工事)
インターネットを使用して、①から④の申請用データを作成、送信するとともに⑤及び必要に応じて⑦を提出することが必要です(インターネット方式の場合は⑥の提出は不要)
① 一般競争(指名競争)参加資格審査申請書(建設工事)(様式1)
②工事分割内訳表(様式2)
経営事項審査に記載している年間平均完成工事高を2以上の工事種別に分割して申請するとき及び、
経営事項審査に記載している2以上の年間平均完成工事高を1つの工事種別に合算して申請する場合
③ 業態調書(様式3)
④ 営業所一覧表(様式4)
⑤ 納税証明書の写し
個人であるときは、別紙第9号書式(その3)又は(その3の2)
法人であるときは、別紙第9号書式(その3)又は(その3の3)
⑥経営事項審査の総合評定値通知書の写し
雇用保険、健康保険及び厚生年金保険の加入状況がいずれも「加入」又は「適用除外」となっていること
⑦経営事項審査の総合評定値通知書で雇用保険、健康保険又は、厚生年金保険の加入状況が「未加入」であった後に、当該保険の加入状況が「加入」又は「適用除外」となった場合は、それぞれ当該事実を証明する書類
インターネット申請のスケジュール・URL等
(1)パスワード発行申請受付期間 令和6年11月1日(金)~ 令和6年12月27日(金)17:00まで
※パスワード発行申請を行わなければ、インターネット方式による申請を行うことができません。
必ず、パスワード発行申請を受付期間内に行ってください。
(2)納税証明書等の送信期間 令和6年11月1日(金)~ 令和7年1月15日(水)
(3)申請書データ作成期間 令和6年11月1日(金)~ 令和7年1月15日(水)
(4)申請用データ受付期間 令和6年12月2日(月)~ 令和7年1月15日(水)17:00まで
※令和7年1月15日(水)17:00までに申請用データ送信手続き(「確定」処理まで)を終えなければなりません。
インターネット申請URL、申請の手引き
インターネット受付専用ホームペー ジURL: https://www.pqr.mlit.go.jp/
開設期間:令和6年11月1日(金)~ 令和7年1月15日(水)
※システム稼働時間 平日9:00 ~ 17:00
※システム運休時間 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)の終日、及び、
平日の 17:00 ~ 9:00
インターネット申請に必要な経営事項審査の注意点(建設工事)
申請直前に新しい総合評定値通知書が届いた場合、当該通知書のデータがシステムに反映されるまで、約2週間程度のタイムラグが発生する可能性があり、申請用データを送信してもエラーとなり受け付けられません。
令和6年12月27日までに 、最新の総合評定値通知書があるにも関わらず、申請書 データを送 信 してもエラ ーとなる場合は、令和 7年1月8日までにヘルプデスクに電話して対応することができます。